上原ゼンジ写真展 『宙玉と万華鏡』オリンパスプラザ東京
私は実験写真家と称してさまざまな実験的な写真を撮っています。目的は見たことのない写真と出会うためです。 最近のカメラは性能が良くなり失敗写真を撮ることもなくなりました。しかし教科書通りの美しい写真よりも、ア […]
私は実験写真家と称してさまざまな実験的な写真を撮っています。目的は見たことのない写真と出会うためです。 最近のカメラは性能が良くなり失敗写真を撮ることもなくなりました。しかし教科書通りの美しい写真よりも、ア […]
●展覧会名称 宙玉と鏡の中の世界 ●会期 2018年7月27日(金)〜2018年8月12日(日)、水・木曜日休廊 12:00〜19:00(最終日は17:00まで) ●会場 ギャルリ・サンク 〒
著作の改訂版が刊行されました。なるべくベーシックな内容で古びないように書いたつもりなんですが、刊行から5年経ったので全面的なチェックを行い、新たな項目には増ページで対応しました。 Photos
会場:書泉グランデ、7Fイベントスペース(千代田区神保町) 11月15日(火)、13:30〜16:00 受講料:一般5,000円、学生3,500円 主催:協同組合日本写真家ユニオン 共催:書泉グランデ ※参加のご予約は協
6月30日より開催のJPCOの写真展に参加します。 私はZEN’S PLANETより6点を展示いたします。 ギャラリートークなどもあるのでぜひお越しください! ◎JPCO Gall
3月末にヒューストンで行われたFotoFestに行ってきたので、今回はそのご報告。 このFotoFestというのは、2年毎に開催されている写真のイベントで、今年は3月12日から4月24日までの1カ月間、ヒュ
1/7日現在、ソニーイメージングギャラリー(銀座)にて個展を開催中です。テーマは『となりの宇宙』で、身近に宇宙的なものを発見することです。 会期も残り少なくなりました。質問などある方は在廊予定をご確認の上、お越しください